お知らせ
本日、3月19日、洗濯村のソメイヨシノが開花宣言をしました。天気次第ですが、今月末頃は、多分満開でしょうね?


ご覧になるには、次のリンクをクリックしてください。
糸島の洗濯村 桜が満開! 洗濯村の春
洗濯村の概要
- 施設名 一貴山洗濯村
- 主な施設 多目的コテージ、キャンプ場、ドッグラン
- 所在地 福岡県糸島市二丈一貴山中腹
- 営業時間 24時間営業です。
- 定休日 なし
- 村長 吉田興平(公平)
- Wi-Fi 使えません。スマホの4Gも不安定です。
- tel: 090-6634-0557
- Email bokuseki025@yahoo.co.jp
- ブログ https://sentakumura.livedoor.blog/
只今、ポツンと1軒家から、みんなの一軒家へ脱皮中!
この素晴らしい自然をポツンと一軒家だけで独り占めにするのは間違っていると気が付き、皆で楽しく遊べるスペースへ変身することにしました。
一貴山洗濯村には次のような施設があります。
- 多目的コテージ(山小屋)
- キャンプ場
- ドッグラン
一貴山洗濯村は、村長が全部手作りで作った施設です。
人気テレビ番組「ポツンと一軒家」でも紹介されました。
洗濯村の横には小川が流れていて、子供の水遊びもできます。

毎年、こんな立派なブルーベリーが収穫出来ます。

4月初旬は対岸の山に山桜が咲きます。
洗濯村にはソメイ吉野が10本と真白なソメイ吉野の2倍位の大きな結麗桜(ゆうれいざくら)が1本咲きます。
結麗桜はソメイ吉野より1週間ほど遅れて咲き誇ります。
一貴山洗濯村の施設
予約と料金について
料金施設名 |
料金 |
追加料金 |
全施設 | 午前11:00~翌日午前10:00まで 30,000円 10名まで |
11人以上 一人当たり 2,000円 |
1日利用 午前11:00~翌日午前10:00まで 30,000円(10人以内で全施設利用の場合)
11人以上でご利用の場合は、お一人あたり 2,000円の追加料金になります。
予約
原則は、1日1組の貸切で、お客様にご利用いただいております。
1日1組貸切の予約がない日は、お客様のご希望(たとえば、バーベキュー、
ドックランのみ利用、デイキャンプ等々)に添える様極力ご相談に応じますので、
お気軽にご連絡下さい。
tel: 090-6634-0557
村長 吉田興平(公平)
多目的コテージ

◯利用の仕方
- 蕎麦打ち会
- 料理会
- バーベキュー
- 持ち寄りパーティ
- 陶芸、日曜大工などの趣味の教室
- バンド練習
- 同窓会
- 研修
- 会合
特に、家では思う存分に料理の腕が振るえないパパには、友達、知人を呼んでのパーティに!
周囲に人家等がないため、思い切り音を出せるのでバンドの練習なども最適。
◯こんな施設
設備 屋根付きウッドデッキ、キッチン、ビザ窯、冷暖房、トイレ
備品 椅子20脚、テーブル3台、蕎麦打ち道具、パエリア皿、食器、カトラリー
コテージの詳細や利用実例はこちら
キャンプ場 ソロキャンプ、オートキャンプにどうぞ

深山の静けさの中でキャンプを楽しめます。
トイレ、水場などもありますのでご心配なく、
もちろん、オートキャンプも大歓迎です。
ただし、途中の山道が狭いので大きなキャンピングカーはご遠慮ください。
キャンプ場の詳細はこちら
ドッグランについて

静かで広々とした草地の上で思い切りワンちゃんたちも楽しめます。
ドッグランの詳細はこちら
洗濯村の農産物
季節により山里の恵みがあります。ブルーベリージャム、原木椎茸、ハチミツなど
一貴山洗濯村へのアクセス
一貴山洗濯村は、ボツンと一軒家で紹介されたくらいですから、途中の山道はすれ違いが難しいところもあります。(途中に離合場所は多数あり)迷わないためのポイント
- 二丈ナフコの側面の道を一貴山の方に行く
- 橋に出たら通らずに右折
- 仁王門の三叉路は一番右の道に入る
- 右側にさるひょう家があるのを確認
- 後はほぼ道なり
地図はマウスのホイールで拡大縮小ができます。 中央の赤いマーカーをクリックすると連絡先が出てきます。
- 施設名 一貴山洗濯村
- 所在地 福岡県糸島市一貴山中腹
- 営業時間 24時間営業です。
- 定休日 なし
- 村長 吉田興平(公平)
- tel:090-6634-0557
- Email bokuseki025@yahoo.co.jp